2016年10月29日土曜日

牛たん屋 ねぎしVS利久

みなさんこんばんは



バイトで足をやっちゃいましたミルクティーです


筋をぐきっとやっちゃいました泣





今日の夕飯はめずらしくラーメンではなく



牛たんでした!!!




都内で牛たん食べるって言ったら

ねぎし

or

利久


って感じですよね




そこで今回

両方行った私が

結局どっちがいいのかを

お教えしたいと思います!!




まずねぎし



頼んだのは
牛たん三種盛セット



白たん厚切り+白たん薄切り+赤たん薄切り

がミックスになっているセットでお値段1880円込



俺的にね

ねぎしは

白たんが美味しいよ!

だから

食べ比べたいなって思う人はこのセットがいいかもしれないけど


うまいのいっぱい食べたいって人は


絶対に

白たん厚切りのセットにした方がよいよ!!



んで


ねぎしのいいところは


ごはん(麦飯)のおかわりが自由ってところ!!

これでかいよね


牛たん高いからお腹いっぱいにならないっていう心配がないんです!!


店員さんの方からおかわりいかがですか?って言ってくれるから頼みやすいよ!!





利久に関しては

前にブログであげているからそちらを参考にしてみて!!





牛たん定食 牛たん(4枚8切 税込み2050円)


こんな感じ!


利久はとろろもご飯のおかわりもついてなくてこのお値段



でもねー

味は利久の方がいいよー



だから


迷いどころだけど


高くてもいいから美味しいのを食べたいって人は利久

安さを求めるならねぎしかなー

ねぎしもまずくないしね!!



学生には完全にねぎしがおすすめかな



こんな感じでいかがでしょうか





なんか今日文章のまとまりいまいちな気がする


けど


いっかwww




おやすみ



みるく

0 件のコメント:

コメントを投稿